ホロンブログのヘッダー画像
安い

JOYOGO冷感脱毛器の口コミは?効果を検証してみた!

JOYOGO冷感脱毛器の口コミは?効果を検証してみた!

この記事では、JOYOGO脱毛器を実際に使ってみてわかった口コミについて詳しくまとめています。

エルマー
エルマー

JOYOGO脱毛器ってどうなの?

ホロン
ホロン

Amazon人気ランキングでランキングがそこそこ上位の脱毛器だね。

価格が1万円ちょいぐらいで買いやすい冷却機能付きの中華製脱毛器。

スペック自体はそんなに際立ってるわけではないけど、初めての脱毛デビューにはコスパのいいアイテムだよ。

脱毛器オタクとして、新しい脱毛器を探していたところ安い+評価が高い+Amazonランキング上位ということで見つけたのが『JOYOGO』。

JOYOGO

読み方が(ジョヨゴ)なのか、(ジョーゴ)なのか、それとも(ジョウゴ)なのか分かりませんが、1万円ちょいで買えるコスパのいい脱毛器です。

Amazon脱毛器人気ランキングで上位の脱毛器!

『JOYOGO』

値段が1万円程度で購入しやすい!気軽に脱毛デビュー!

最新の冷却技術で無痛脱毛を実現!

タッチスクリーンを採用し直感的に使いやすい!

50

脱毛効果

50

照射パワー

80

照射回数

70

口コミ

照射パワー:6J以上
照射回数:99万回
固有の特徴:タッチスクリーン採用/冷却機能付き/I型/美顔機能付き
評価

脱毛器の中でもタッチスクリーンを採用しているのはJOYOGOぐらい。直感的に使いやすい脱毛器

値段:1万0,999円

分割払いを利用すれば月々458円〜支払いで使い始めることができます。

ほろん
ほろん
1万円程度でかえるコスパのいい脱毛器なので脱毛デビューにおすすめです。

これまでに少し高い脱毛器ばかり購入して、ブログにまとめてきたので、今回は少し息抜きがてら安い中華製脱毛器レビューをお届けしたいと思います。

最近買った脱毛器のレビュー

脱毛器UlikeAirProの口コミ・レビューは?【効果検証!】

脱毛器UlikeAirProの口コミ【効果徹底検証!】

脱毛器リムーザー2Proは効果ない?口コミは?実際に使ってみた!

脱毛器リムーザー2Proは効果ない?口コミは?実際に使ってみた!

SALONIA(サロニア)脱毛器の口コミは?実際に使ってみた!

SALONIA(サロニア)脱毛器の口コミは?実際に使ってみた!
ほろん
ほろん

この記事を書いているのは、脱毛器オタクの僕『ほろん』です。

脱毛器ケノンを購入してから、学生時代に苦しみまくった毛深いムダ毛コンプレックスを解消できたことをきっかけに、ブログ発信を開始。

家庭用脱毛器から脱毛デビューを始めて、現在は医療レーザー脱毛などにも挑戦しています。

このブログを通して、過去の自分のように毛深いムダ毛コンプレックスで苦しんでいる人が一人でも多く解消できるように、『脱毛器というコスパのいい脱毛手段の魅力』について発信しています。

ぜひ、あなたもコスパのいい家庭用脱毛器から脱毛デビューを開始してみてください。

JOYOGO冷感脱毛器とは?

JOYOGO冷感脱毛器とは?

JOYOGO脱毛器は便利なクーリング機能を備えたコスパのいい家庭用脱毛器です。

実際に使ってみて、驚いたのがタッチスクリーンになっていること。

これまでに数多くの脱毛器を使ってきましたが、ボタンタイプのものが多く、カチカチしてレベルを調整したり機能を変えたりしてきました。

一方で、JOYOGO脱毛器はタッチスクリーンを搭載しているので、最先端感のある仕上がりになっています。

それでいて、1万円程度で買えるコスパ最強脱毛器(中華製)であることも魅力的。(2/4時点でAmazon10,999円)

安くセルフ脱毛を始められるので、脱毛デビューにぴったりなアイテムですね。

そのほか、詳しいスペックがこちら!

  1. VIO含む全身に対応
  2. 連続照射機能付き
  3. タッチスクリーン搭載
  4. クーリング機能付き
  5. 照射回数99万回
  6. 美顔器としても使用可能
ほろん
ほろん

安い脱毛器ですが、スペックは十分ですね。

JOYOGO脱毛器の口コミ

JOYOGO脱毛器の口コミ

ここからはJOYOGO脱毛器を実際に使ってみてわかったことをまとめてみました。

良かった点

ここが良かった!

1、照射回数が多いので長く使える!

2、安いから脱毛デビューにピッタリ

3、タッチスクリーンが使いやすい

照射回数が多いので長く使える!

1つ目の良かった点が照射回数が多いこと。

99万回も使うことができるので、1台で全身脱毛も余裕で可能です。

また、これだけの寿命があれば家族や恋人などとも共有して使うこともできそうですね。

一般的な家庭用脱毛器の照射回数が30〜50万回であることと比較してもJOYOGOの照射回数の多さがわかると思います。

安いから脱毛デビューにピッタリ

安いから脱毛デビューにピッタリ

次に値段がとにかく安くて買いやすいこと。

さすがAmazonで脱毛器部門の売れ筋ランキング一桁を獲得するだけあり、価格がリーズナブルになっています。

買いやすいので、学生の方などでも脱毛デビューに便利なアイテムですね。

Amazon内での特選セールなどのタイミングをみて購入するのがおすすめです。

タッチスクリーンが使いやすい

タッチスクリーンが使いやすい

次に良かったのが、タッチスクリーンが使いやすいこと。

スマホのような感じでスクリーン画面をタップしていくだけなので、直感的に使いこなすことができます。

これまでの多くの脱毛器はボタンで操作するタイプが多かったので、JOYOGOはこのタッチスクリーンの面において時代を先取りしてますね。

悪かった点

次に残念に感じたのがこちら。

ここが残念だった
  1. 照射パワーが弱い
  2. 照射面積が小さい

照射パワーが弱い

1つ目が照射パワーが弱いこと。

値段が安い脱毛器なので、ある程度覚悟はしていましたがやはりJOYOGOの照射パワーはそこまで強くありませんでした。

照射パワーの強い脱毛器でなければ、髭・vioなどの脱毛が難しいためJOYOGOでは主に腕や脚などの脱毛しやすい部位をメインに使うのがおすすめです。

もしも髭やvioを脱毛したい方は照射パワーの強い脱毛器がおすすめなので、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

関連

VIOおすすめ脱毛器ランキング【Top3】

メンズおすすめ脱毛器ランキング

照射面積が小さい

2つ目に残念に感じたのが照射面積が小さいこと。

自動連射モードがあるので滑らせるように脱毛することができますが、もう一回り照射口が大きければ良かったです。

JOYOGO脱毛器は効果ない?実際に使ってわかったこと

JOYOGO脱毛器は効果ない?実際に使ってわかったこと

続いて、JOYOGO脱毛器を実際に使ってみてわかった脱毛効果についてまとめてみました。

照射パワーが弱いので毛が薄い部位の脱毛におすすめ!

照射パワーがそこまで強くないということもあるので、毛が薄い部位(腕、お尻、背中、脚、指、うなじ、鼠径部など)を中心に使うことをおすすめします。

実際に使ってみて、個人的に良かったのが鼠径部のムダ毛をきれいにできたことです。

ちょろちょろと生えてきた毛をきれいに整えることができたので大満足。

照射パワーが弱くてもある程度効果はあります。

安い脱毛器ではありますが、使い続ければ一定の効果を実感することができます。

ただし、毛が薄い部位に限るというのがこれまでに脱毛器オタクとして調査してきてわかったことです。

照射パワーが弱い脱毛器の場合、硬くて太いひげなどの部位を脱毛するのは難しいですが、腕や脚の細い毛なら綺麗に整えることができます。

髭やvioを脱毛したいなら照射パワーの強い脱毛器推奨!

脱毛器を使う際に注意していただきたいのが、ひげとvioです。

これらの部位は照射パワーが強い脱毛器じゃないと、いつまで経っても効果を実感しにくいです。

僕はSarlisiという1万円程度で買える人気脱毛器でvioを2年ぐらい照射していた経験がありますが、そこでは満足のいく効果が実感できませんでした。

脱毛器Sarlisiの口コミは効果ない?2年使って分かったこと!

そこからオーパスビューティーパワープロという日本のメーカーが本気で開発した照射パワーの強い脱毛器を使うようになってからvioを綺麗に脱毛できるようになりました。

この経験からも、照射パワーも弱い脱毛器でヒゲやvioを脱毛するのはおすすめしません。

JOYOGO脱毛器の弱点は照射パワー!

JOYOGO脱毛器の弱点は照射パワーにあります。

照射回数が多いことや冷却機能がついていること、直感的に使えるタッチスクリーンは高評価ですが、照射パワーだけはネックになる部分だと思います。

というのも脱毛器の照射パワーが強ければ強いほど効果を実感しやすく、弱ければ弱いほど効果を実感しにくいからです。

特に剛毛体質の男性の方は照射パワーが弱いと効果を実感しにくいです。

また、硬くて太い毛が生えてくるヒゲやvioもパワーが強くないと脱毛効果を実感しにくいです。

なので、剛毛体質の方、髭やvioを脱毛したい方には照射パワーの強い脱毛器がおすすめになります。

JOYOGO脱毛器とケノンを比較してみた

続いて、人気脱毛器ケノンとJOYOGOを比較した内容を表でまとめてみました。

比較表

JOYOGOケノン
画像JOYOGOケノン
値段10,999円69,800円
照射パワー6J20J以上
照射回数99万回300万回以上
照射面積約3㎠最大9.25㎠
脱毛効果
おすすめ脱毛部位毛が薄い部位に!全身に!
おすすめ度
こんな方におすすめ!・安い脱毛器を探している方・全身脱毛したい方
・美顔器機能も欲しい方
・一番人気の脱毛器を探している方

ポイントはここ!

照射パワー

JOYOGO:6J
ケノン:20J以上

照射回数

JOYOGO:99万発
ケノン:300万発以上

使いやすさ

ポイント1:照射パワーはケノンの方が高く脱毛効果もある
ポイント2:照射面積が大きいケノンの方が全身脱毛との相性がいい
ポイント3:JOYOGO脱毛器には冷却機能があり使いやすい
ポイント4:値段はJOYOGOのほうが圧倒的に安く買いやすい
ポイント5:ケノンはカートリッジを付け替えれるので共有しやすい

【まとめ】コスパはいいけど脱毛効果はイマイチ

JOYOGO

ということで今回はJOYOGO脱毛器についてレビューをまとめてみました。

コスパが良く、購入しやすい脱毛器なので初めて脱毛デビューに挑戦される方におすすめの脱毛器です。

ただし、毛深い体質の方やvio脱毛を考えている方、髭を脱毛したい方にはおすすめしません。

スペック自体、照射回数やクーリング機能がついているので十分なのですが照射パワーが弱いので、脱毛効果実感が今のひとつといった結果でした。

ですが、毛が薄い部位であればコツコツ継続して使用していれば脱毛効果を実感できると思います。

Amazon脱毛器人気ランキングで上位の脱毛器!

『JOYOGO』

値段が1万円程度で購入しやすい!気軽に脱毛デビュー!

最新の冷却技術で無痛脱毛を実現!

タッチスクリーンを採用し直感的に使いやすい!

50

脱毛効果

50

照射パワー

80

照射回数

70

口コミ

照射パワー:6J以上
照射回数:99万回
固有の特徴:タッチスクリーン採用/冷却機能付き/I型/美顔機能付き
評価

脱毛器の中でもタッチスクリーンを採用しているのはJOYOGOぐらい。直感的に使いやすい脱毛器

値段:1万0,999円

分割払いを利用すれば月々458円〜支払いで使い始めることができます。

ほろん
ほろん
1万円程度でかえるコスパのいい脱毛器なので脱毛デビューにおすすめです。
ほろん
ほろん

最後に、ホロンブログでは脱毛器オタクの僕が長年かけて調査した脱毛器の使用レビューをもとにしておすすめの総合ランキングをまとめています。

脱毛器選びに悩んでいる方や失敗したくない方はぜひ参考にしてみてください。

脱毛器おすすめランキング【30選】

脱毛器ランキング
-最新-おすすめ脱毛器【33選】
脱毛器おすすめランキング

続きを見る

1位、ケノン

脱毛器おすすめランキング1
\今すぐCheck!/ケノン-公式サイト脱毛器部門1位!
美顔器部門1位!
大手サロンから乗り換え多数!
スーパープレミアムカートリッジ付き!
分割払いで月々2,909円!
脱毛器・美顔器のダブルケアで脱毛サロンとエステサロンを自宅で独り占め!

2位、オーパスビューティーパワープロ

脱毛器おすすめ2位
\公式サイト限定価格/オーパスビューティー03
公式サイト
トップクラスのハイパワー18.5J!
2.4℃極冷クーリング機能付き!
髭からvioまで対応!
業務用脱毛器メーカーが本気で開発!

コスパ最強脱毛器!
最新脱毛方式THR採用!
分割払いで月々1,857円!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA