初めまして、ホロンです。現在、大学生の僕は先日、伊勢に旅行に行って来ました。
とてもいい旅行で、自分と同世代の方にぜひとも伊勢の旅行をお勧めしたいと思い、伊勢の魅力を記事にしてみました。
*この記事の概要* |
伊勢への格安の行き方(おすすめの切符紹介) |
伊勢のおすすめのホテル(良かった点と感想など) |
伊勢市駅の近くには何があるのか? |
伊勢市駅付近のおすすめグルメ紹介 |
伊勢のおすすめの観光スポット紹介 |
おかげ横丁のおすすめのグルメ紹介 |
伊勢神宮を参拝してみた感想など |
伊勢で買って良かったお土産について |
日帰りのプランについて |
読みたい場所へ!
伊勢に行くなら「伊勢参拝切符」がお得!!
出典:東京散歩ぽ
伊勢参拝切符を知っていますか?この切符は近鉄の窓口で買うことができるんですけど、
お得な特典がたくさんついてきますし、バスを利用する人はお得な内容になっています。
伊勢参拝切符の特典 |
近鉄特急の往復乗車券 |
伊勢神宮から伊勢市駅間のフリー乗車券 |
まず、往復乗車券についてですが、伊勢へ旅行するときは近鉄に乗って伊勢市駅まで行くんですけど、
伊勢参拝切符では、近鉄特急の乗車券と指定席を決めることができる交換券がもらえます。
指定席なので、伊勢に行くまでくつろげます。また僕が乗ったときは、2階に座席がある列車に乗ることができ、
初めての感覚を味わえましたよ!
近鉄で京都から伊勢に行く場合は、一度乗り換えなければなりません。大和八木という駅で乗り換えるんですけど、
大和八木から2階の指定席に座ることができます。
京都から近鉄で行くならこんな感じ!
京都駅
↓
48分
大和八木で乗り換え
↓
1時間11分
伊勢市駅到着
京都から伊勢市駅までの移動時間は合計2時間くらいですね。
また、この近鉄特急の指定席交換券は、旅行当日に窓口に行けば交換できるので、自分たちの時間に合わせて、近鉄に乗ることができます。
時間にルーズな人は嬉しいですよね。伊勢から帰るときも伊勢市駅の近鉄の窓口に行けば、すぐ特急券と交換していただけたので、
そちらでも帰りの時間に合わせて、近鉄に乗ることができます。
時間を持て余すことなく乗車できたので、すごく楽でした。
次にバスのフリー乗車券についてですが、伊勢市駅から伊勢神宮の外宮までは近く徒歩で行くことができるんですけど、
内宮まではそこそこ距離があり、バスに乗らないと行けません。片道も300円を超える料金なので、フリー乗車券が本当に便利でした。
フリー乗車券は発行日から3日間使うことができるんですけど、バスを無料で何度も利用できるので、買わない手はないですよ!
他にも参拝切符の特典には、近鉄の特急券がもう一枚付いていて、伊勢市より奥側の鳥羽などに行きたいときはその特急券で行くことができます。
僕は今回の旅行で、伊勢神宮を訪れることがメインだったので、使いませんでしたが、今度伊勢に旅行する際には使いたいと思います。
伊勢参拝切符のまとめ
・伊勢まで格安で行くことができる!一人(6600円)
・当日に特急券の発行ができるので、時間に縛られない!
・伊勢市駅から伊勢神宮までのバスが無料で乗り放題
さらに詳しく知りたい方は、近鉄のホームページをチェックして下さい!↓
伊勢神宮参拝きっぷ|伊勢志摩のお得なきっぷ|観光・おでかけ|近畿 …
伊勢のおすすめのホテルは?
伊勢でおすすめのホテルは「伊勢神泉」というホテルです。
このホテルの特徴は、伊勢市駅の目の前にあり、アクセスに困らないという点です。
旅行では、キャリーケースを引いて行かないといけませんよね。そして、荷物を預けなければ邪魔で仕方ありませんが、
駅の前にあるので、キャリーケースをすぐに預かってもらうことができます。
また、帰りの際もチェックアウトしてから荷物を預けることができるので、このホテルならコインロッカーを使わなくても済むんですね。
そして、駅に近いということは時間の節約にもなります。チェックインの時間を早めにしておけば、ホテルの時間にソワソワする必要もありません。
また、チェックインした後は、自由に外に出ることができるので
もちろん立地だけではありません。
実際に伊勢神泉に泊まってみて感じたのが「高級感」です。有名な観光地であるだけにホテルも高級感があって素敵でした。
玄関からフロントに向かうまで日本の和を取り入れた凛として上品な空間になっています。
またロビーでは、無料のサービスがあり、カステラやアイスが食べれ、コーヒーやオレンジジュースなども飲めます。
僕はリンゴ酢を飲みました。カステラも美味しかったですよ。
それから、伊勢神泉には全ての部屋に露天風呂がついています。もちろん大浴場もあるのですが、露天風呂が各部屋にあるので、ゆっくりと温泉を楽しむことができるんです。
大浴場は午後24時まで露天風呂はいつでも入ることができ、くつろぐことができました。
部屋もとても綺麗で、テレビも大きく、ソファも高級なもので、幅が広かったです。
それからホテルの正面には、カフェやお土産やさんがあって、立ち寄ることもできますよ!
伊勢市駅の近くには何があるの?
出典:伊勢志摩観光ナビ
僕も行くまでは、伊勢市駅には何があるのか分かりませんでした。
旅行の楽しみの一つでもありますが、せっかくなので、伊勢市駅の近くにあるもの、雰囲気などをまとめていきたいと思います。
まず、伊勢市駅の近くには、ホテルがずらっと並んでいます。伊勢神泉もそのうちの一つです。
目の前にあるので最初は驚きましたが、観光地ならではの光景で素敵だと思えてきます。
コンビニも何店舗かあって、一番近いところでファミリーマートがあります。
他にも飲食店が多く、魚介系の飲食店や、ラーメン屋さん、居酒屋はもちろん焼肉屋さんもあります。
おすすめのお店も後で紹介したいと思います。
次に伊勢市駅の雰囲気ですが、とてもシンプルな駅でした。伊勢市駅にはお土産屋さんと赤福のお店があります。それ以外は特に何もなく、窓口と改札が設置されているぐらいです。
近くにホテルや飲食店などは結構ありますが、都会のような雰囲気は全くなく、地方の観光地を思わせる落ち着いた感じです。
伊勢市付近のおすすめグルメ紹介!
伊勢といえば、伊勢海老でしょうか?それとも有名な松坂牛?
伊勢うどんもありますね。有名なグルメがあってどのお店で食べるべきなのか悩むと思います。
ここからは、伊勢市駅付近のおすすめのグルメを紹介していきたいと思います。
めちゃくちゃ美味しいパスタ屋さん「蔵deパスタ」
最初に紹介したいのが、パスタやさん「蔵deパスタ」です。このパスタ屋さんは伊勢駅から徒歩で6分くらいの場所にあります。
このパスタ屋さんは蔵でパスタを食べることができるという、なかなか味わえない体験ができ、しかもパスタとピザがとっても美味しいお店です。
実際に足を運ばせていただいて、店内の落ち着いた雰囲気(蔵なので、天井が高く開放感があります。)といい香りのする空間に大満足でした。
メニューには伊勢海老を丸々1匹使ったパスタがあったり、松坂牛のひき肉を使ったミーソーススパゲッティがあります。
僕は今回、松坂牛のミートソーススパゲッティとピザのマルゲリータを食べたんですけど、ものすごく美味しかったです。
スパゲッティは200円ぐらいで大盛りにすることができ、満腹で感無量でしたよ!あと、デザートも美味しかったです。
ぜひ、「蔵deパスタ」を訪れてみてください!
詳しく知りたい方はこちら↓
松坂牛を食べるならこの焼肉屋さん!「あぶり焼肉 匠」
伊勢市駅から徒歩で10分くらいの場所にあるのが「あぶり焼肉 匠」です。このお店は本格的な松坂牛を焼肉でいただくことができるお店で、
お肉がとにかく美味しいです。値段も比較的リーズナブルなため、学生にも嬉しいですよね。
店内は個室になっているので、カップルで行っても、二人きりの空間で楽しむことができます。
僕が匠で頼んだのは、
鶏肉2種類、ホルモン、カルビ、ご飯大盛り、ハーフクッパ、です。
これで、3300円ほどでした。
ホルモンがとにかくジューシーでプリプリしていて、油が滴り落ちめちゃくちゃ美味しかったです。
カルビも最高で、柔らかくてジューシーなお肉に噛むと肉じるがジュワッと出て来て、美味しかったですよ!
伊勢で焼肉を食べたかったら、この「あぶり焼き 匠」がおすすめです!
詳しくはこちらからどうぞ!↓
【あぶり焼肉 匠】地元松阪の松阪牛・こだわりの黒毛和牛・国産牛
行きたかったけど行けなかった「エースバーガーカフェ」
出典:東海ハンバーガー協会
今回の旅行では、たまたま時間が合わず、行くことができませんでしたが、とにかく行きたくなるようなハンバーガー屋さん「エースバーガーカフェ」。
ボリューミーで食欲をそそる見た目のハンバーガーを旅行雑誌で見たときに行きたいと思っていました。
次の伊勢旅行では、絶対に行こうと思います。
メニューはハンバーガーだけでなくエッグベネディクトやパンケーキ、サンドイッチやフレンチトーストまで美味しそうなメニューがいっぱいあります。
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!↓
Ace Burger Cafe | 伊勢市 エースバーガーカフェ | ハンバーガー・パンケーキ …
伊勢の観光スポット紹介
ここからは、伊勢に来たなら絶対に行きたい観光スポットを紹介していきます。
穴場のような観光スポットは紹介できませんが、初めて行ってみて知らなかったことも結構あったので、
行ってみた経験から言うことができる、観光地のおすすめの点を書いていきたいと思います。
伊勢神宮(外宮)
伊勢神宮の外宮は伊勢市駅から徒歩で行けるぐらい近い場所にあります。伊勢神宮を参拝するとき、
外宮から参拝しなければならないことは、もうご存知だと思います。
外宮は、自然に囲まれ、樹齢のすごそうな木々が所々にあります。みているだけで力が出てくるような、パワースポットです。
伊勢神宮(内宮)
伊勢神宮の内宮も自然に囲まれていて、みたこともないくらい大きな木々がたくさんあります。
橋を渡る際に山をみると、霧がかかっていて、みるからに神様がいらっしゃる、荘厳な土地になっています。
おかげ横丁
伊勢の観光地として有名なおかげ横丁。
大きな通りには、おしゃれなお店や食べ歩きのお店、高級な料亭など様々です。
おしゃれなお店でいうと、和式の雑貨屋さんだったり、キャンドル屋さんがあります。
食べ歩きのお店だと、コロッケが食べられる豚舎さんや豆腐ソフトの豆腐庵中山さんなどが有名です。
他にもアワビの串やプリンのお店もあります。
高級な料亭でいうと、伊勢海老を使った料理が食べられるお店や、鰻のお店がありますよ!
おかげ横丁で絶対食べるべきグルメ紹介!
「岡田屋」さんの伊勢うどんが激ウマ
伊勢うどんを食べるなら老舗の「岡田屋」がおすすめです。
このお店はおかげ横丁にある伊勢うどんのお店で、旅行雑誌に伊勢うどんの写真がよく使われていたり、雑誌に特集されている有名なお店です。
実際に岡田屋さんの伊勢うどんを食べてみた感想ですが、
うどんの麺がモチモチを超えて、フワフワしてとても美味しかったです。
うどんのスープも醤油ベースのお出汁のきいた味で上品な美味しさでした。旅行雑誌で見たときは、スープの色が濃くて味が濃そうだなぁと思っていましたが、
実際はそんなことなく丁度いい味付けでしたよ。それから、僕が頼んだのは卵入りの伊勢うどんだったので、
卵のまろやかな感じが伊勢うどんと見事にマッチしていました。最後の方は、卵が薄いまくを張りトロトロになって、飽きることのない美味しさでした。
「豚舎」さんの串カツとメンチカツとコロッケ
出典:食べログ
次におすすめなのが、豚舎さんの串カツとメンチカツとコロッケです。
豚舎さんもおかげ横丁にある、有名なお店です。ここは、コロッケやメンチカツをテイクアウトして食べることが出来るので、
食べ歩きにぴったりのお店です。
そして、豚舎さんの特徴は、何と言っても値段の安さです。串カツは120円、コロッケは100円という激安価格で、
いただく事ができます。
僕は、串カツとコロッケ2個と、メンチカツを食べました。サイズも小さすぎず大きすぎずで、ペロリとたいらげてしまいましたよ!
また食べ歩けるように、綺麗に包んでくれるので、手が汚れることもありません。
「赤福本店」さんの赤福
そして、おかげ横丁で最も有名なのが、「赤福本店」さん。ここの赤福はまさに絶品です。
値段も安く、赤福が2個で220円。しかも座敷に座りながら食べる事ができ、お茶も頂けます。
つかの間の休憩にぴったりなお店ですね。
川を見ながら赤福を一口いただき、和の空間に身を投じることで伊勢旅行を味わえます。
「豆腐庵中山」さんの豆腐ソフト
出典:食べログ
伊勢のデザートも食べたくないですか?
伊勢のデザートでおすすめなのが、「豆腐庵中山」さんの豆腐ソフトです。
豆腐を使った濃厚なソフトクリームを頂けるんですけど、濃厚なソフトクリームにほんのりと豆腐の風味が口に広がり、
上品なアイスクリームになっています。
伊勢神宮を参拝してみて
伊勢旅行といえば、伊勢神宮へのお参りです。
僕は生まれて初めて伊勢神宮に行ったんですけど、伊勢神宮の神秘的な空間に背筋を正されるような感覚になりました。
緊張感の漂う場所で、参拝しているときは終始、肩に力が入りっぱなしでした。
ピンと張りつめた空気ですが、苦しくなく神宮内を歩いているだけで、大自然の力を感じ、分け与えてもらっている感じがしました。
僕が参拝した当日は、雨が降っていたんですけど、雨はシトシトと優しく参拝者に降り注いでいて、
粒の細かさから雨で濡れても平気なくらいでした。まるで粉雨。
優しく神様が迎えてくださいっているような感じでしたね。参拝客も多く、社の前には、参拝者の列ができていました。
一人一人丁寧に拝んでいく姿を見ていると、日本人の文化を誇りに思えてきますし、日本に生まれてよかったと思えてきます。
このお参りで、自分を見つめ直すことができ、自分の原点に戻れた気がしました。
参拝の注意点
伊勢神宮を歩くときは、内宮と外宮で歩く側が違います。入口の橋に歩く側が書かれているので、そちらを歩きましょう。
伊勢で神様にお祈りするときは、日頃の感謝のお礼をすると良いようです。
伊勢で買って良かったお土産紹介!
やっぱり伊勢といえば赤福!
出典:食べログ
やっぱり伊勢といえば赤福ですよね。赤福は本店で買うのがおすすめです。2個入りのものから8個入りのものまで、
個数を選ぶことができ、お土産として買いやすいですよ!
あまり、食べない家族だったら2個入りのものを2箱買ってもいいですね。
お土産として人気なので、売り切れる事が多いようです。あるうちに早めに買うことをお勧めします。
伊勢でしか買えないスマホケース!?
岩座というお店がおかげ横丁にあるんですけど、そこの一角にスマホケースが販売してあって、
日本ならではのデザインのスマホケースが売られているんです。
太陽の神様として日本で最も有名な天照大御神のデザインのスマホケースやイザナミ、イザナギのデザインのスマホケースをはじめ、
しめ縄のデザインのものや鳥居が描かれたデザインのものもあって、伊勢でしか買えないようなスマホケースがたくさん売られていましたよ。
僕も自分用に買っちゃいました。高級の皮が使用されていて、大吉日に祈祷されているお札ももらえちゃうので、すごいですよね。
伊勢の日帰りプラン
出典:伊勢志摩観光ナビ
正直、伊勢旅行は関西圏に住んでいる人なら、日帰りでも十分出来ると思います。
まず、午前中に京都から2時間かけて伊勢市駅まで来て、そこから伊勢神宮の外宮をめぐってから内宮を参拝します。
そのあとにおかげ横丁を訪れて、午後には京都に戻ることは可能です。
伊勢参拝切符があれば、電車の時間も気にせずにすむので、遅くなっても大丈夫ですし。
朝早めに伊勢に来て、午後6時ぐらいまで滞在すれば、メインの観光地は回ることができますね。
具体的なプランだとこんな感じでしょうか。
朝8時ごろに京都駅から近鉄に乗る
↓
午前10時頃に伊勢市駅に到着
↓
外宮に行き参拝(1時間ほど)
↓
移動時間も合わせると時刻は午後11時30分くらい
↓
焼肉屋さん匠に行く(1時間ほど)
↓
時刻午後1時
↓
伊勢市駅に戻ってきて、バスで内宮へ向かう
↓
バスで20分ほど
↓
内宮を参拝(1時間ほど)
↓
時刻午後2時30分
↓
おかげ横丁を観光(2時間ほど)
↓
時刻午後4時30分
↓
バスで伊勢市駅に戻る(20分ほど)
↓
伊勢市駅付近を観光(40分ほど)
↓
時刻午後5時30分
↓
午後6時に伊勢市駅から近鉄に乗る
↓
午後8時に京都駅に到着
午後8時くらいには京都に戻ってくることができるので、関西圏に住んでいる方なら全然日帰りもありですね。
旅行の記事おすすめ↓
マスターパック内容
-動画講座1-
ワードプレスで自分のブログ資産を作ろう!
1、レンタルサーバーの契約
2、ドメインの取得
3、ワードプレスを使ってブログを作る
4、初期の導入すべきプラグインの設定
5、ブログのデザインの設定
6、ASPの登録とアフィリエイトリンクの発行
-動画講座2-
ブログの集客方法を学ぼう!SEO検索エンジン最適化
1、ブログで集客する方法
2、SEO検索エンジン最適化の基礎知識
3、ブログ集客の本質はここ!-小手先のテクニックは不要!
4、初心者が押さえておきたい集客のポイント
5、ブログはあくまでも一つのメディア!集客方法はSEOだけに頼る必要なし!
-動画講座3-
ブログアフィリエイト初心者の戦略を学ぼう!
1、アフィリエイトで重要なポイント
2、戦略を間違えると稼げないまま終わる}
3、ブログ初心者が取るべき戦略
4、絶対に知っておいて欲しいこと!『一次情報を盛り込んだ記事にしか価値はない!』
5、Googleなど検索エンジンが評価してくれる記事とは?
6、超大事な一次情報についてガチ解説!
7、ブログで記事資産を作るときに大事なことはこれだけ!『一次情報+一次情報+一次情報=価値の高い記事』
8、集客記事と収益化記事について
9、成果報酬をあげるシンプルな導線『集客記事→キラーページ→LP→成果報酬発生』
10、【参考例】集客記事とキラーページのをホロンブログの実例で解説!
11、初心者はTTP(徹底的にパクること)が大事!
-動画講座4-
継続して更新!数年単位のブログ資産作りノウハウを学ぼう!
1、ブログで継続することの重要性(ドメインパワーについて)
2、ブログで継続するノウハウ
3、ほろん式!メモアプリを使った最強の継続法
4、ブログ資産を作り上げるマインドセット
-動画講座5-
毎月100万円を産むブログ資産をつくる具体的なステップを学ぼう!
1、月100万円まで収益を持ち上げる方法
2、2つ目、3つ目のブログ資産の作り方
3、記事作成外注化のノウハウ
4、SNSを使った集客方法-おすすめのSNS紹介!
5、YouTubeを使った集客方法
6、クロスメディアで相乗効果を生み出す
7、ブログ資産の拡張方法:オリジナルのコンテンツ販売
超豪華有料級特典をプレゼント!
\今すぐチェック!/
今だけ限定大幅値下げ中!
価格:27,800円