この記事では、ぼっちになることが気になる大学生、ぼっちになることが辛いと感じる大学生に読んでほしい内容になっています。
大学生になっても講義を一人で受けたり昼ごはんを一人で食べたりぼっちで行動するのは辛いですよね。
周りからの目も気になりますし何より自分自身で納得できないものがあります。
僕も大学でぼっちになるのが怖い時期があり、そこまで親しくない友達にべったりくっついて一緒にご飯を食べたり講義を受けたりしていることがありました。
でも、2回生になってからぼっちになることに決めたんです。
理由は一言で表すと友達といるのがしんどくてぼっちとか思われるのも、気にするのもめんどくさいと感じたからです。
僕は精神的にも普通の大学生とは違っているので「おかしいことを言うな。」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、この記事を読むことでぼっちになることが全く気にならなくなりますしなんならうざい友達・めんどくさい友達と離れることができるのであなたのこれからの大学生活に良い影響を与えてくれると思います。
大げさかもしれませんが大学生がぼっちになることについての最強の精神論を書き上げました。
読みたい場所へ!
大学生は基本ぼっちになるべき!
ぼっちになることのメリット
まず、ぼっちになることのメリットを紹介したいのですがぼっちになると生産性が上がります。
例えば、講義の時間に友達と一緒に受けたとしてあなたはどれくらい集中することができますか?
友達の目を気にして授業に全く集中できず真面目な印象を見せないようにしている方もいると思います。
また、友達がスマホをいじっているから自分もスマホをいじってしまうなんて言うこともありえます。
その点ぼっちでいると講義に集中しようと思えばいつでも集中することができ、気を削がれるようなことはありません。
つまり、ぼっちでいると講義に集中できるので学習もはかどり生産性が高いですね。
講義以外にもこの点は当てはまりますよね。
ぼっち:友達と行動=8:2へ!
ということで、なるべく大学生はぼっちで行動するのがおすすめですよ。
講義の時や昼めしの時などにもぼっちで動くと自分のための時間を作ることができます。
ただ、ずっとぼっちだと流石に寂しいですよね。
なので、ゼミの時や内容の薄い講義などでは友達と一緒に行動すればいいと思います。
また、サークルや部活に入っている方は昼飯だけ付き添うとかがベストですね。
そこで僕はぼっち:友達と行動=8:2という割合をおすすめしたいと思います。
こうすれば適度に寂しさを和らげつつもめんどくさい付き合いは全て消し去ることができ講義などでは集中できます。
ぼっちはかわいそう・ダサいという価値観は子供すぎ。
ここからは超精神論になってくるんですけど、そもそも「ぼっち」が「かわいそうな奴だ」とか「ダサい奴」だと捉えるのは間違っていますよね。
ていうか子供すぎませんか?そういう発想って。
逆に友達と一緒にいないと恥ずかしく感じる方が、ダサいですしかわいそうな奴に感じます。
いつの間にかぼっちという言葉が全国に侵食しぼっち=かわいそう・ダサいというレッテルが貼られるようになりましたがこの考え自体が間違っているのでここだけは頭の片隅に置いておいた方が良いですよ。
もしも、学校で知り合いに「ぼっち」でいることをいじられたりバカにされたりしたら、心の中で「こいつはまだまだガキだなぁ。」と思っていればオッケーです。
だいたいこれから、大学生は就活などをしていかないといけないわけでそこでは一人で考えて面接を受蹴たり試験を受けたりしていかないといけないのにそこでも友達と一緒にいるなんてありえませんよね。
ぼっちというだけでバカにする精神年齢の低い奴は将来後悔します。
『ぼっちの魅力』一人で行動できると最強です。
続いて、ぼっち最強説を唱えていきたいと思います。
ぼっちになることで無駄な時間がなくなり一人でできることが山のように増えていきます。
例えば、読書や資格勉強などですね。
毎日昼ごはんを一人でパパッと食べすぐに図書館に行って勉強・読書という習慣をつければ、タラタラと友達とつるんで昼ごはんを食べている連中と比べれば圧倒的に知識の差が生まれてきます。
知識とその人との生涯賃金は比例しているので長い目でみれば、そう行ったコツコツ勉強することで、収益面でも差が出てくるんですね。
極端な話、そういう部分で差が出てきます。
それから、学校生活以外でも友達と遊ばずにぼっちでやりたいことをしていくのがおすすめです。
例えば、インターネットビジネスでお金稼ぎとかマッチングアプリを使って恋人作りとかですね。
一人で行動できればいろいろなことに挑戦できます。気づいたときにはぼっちをバカにしていた友達と、人間的にも社会的にも大きな差が出ていると思います。
大学生は友達とあまり遊ばない方がいい理由についてはこちら『大学生は友達とあまり遊ばない方がいい理由【手遅れになる前に!!】』で詳しくまとめているので、気になる方はチェックしてみてください。
大学生はぼっちの方がいい理由
それから、僕は大学生は友達をなるべく作らない方がいい(ぼっちの方がいい)と思っています。理由は3つあって、
1つ目は、自由な時間を生み出せるからですね。
僕は他人に自分の時間を縛られるのが好きではないので、大学でも友達と遊ぶことはほぼ無かったです。
自由な時間を生み出せれば、自分のやりたいことに時間を避けます。
僕の場合だとネットビジネスにどっぷりハマっていたので、友達と遊ぶことなど眼中になくひたすらパソコンで作業をしていました。
ちなみにどのようなネットビジネスをしていたのか気になる方はこちらの記事をチェックしてみてください。
2つ目の理由はそもそも論としてぼっちという概念がなくなるからです。
中途半端な知り合いを増やすからぼっちになることを気にしないといけないんですね。
つまり、元々知り合いが少なければぼっちになるという概念がなくなります。
その分、ぼっちを気にしないですみますよね。
だから友達を作らずぼっちになることを望んでいれば悩みも吹き飛びます。
最後に3つ目の理由は自分の頭で考えることができるからですね。
ぼっちでいると自分の頭を使って考えて行動していくしかありません。
大学の受講する講義も、入るサークルもこれから取ろうと思っている資格に向けての勉強なども自分で考えなければなりませんよね。
ぼっちだと、その考えてから決断までが早いのですぐに行動に移していけます。
また、自分の頭を使って考えて行動していくというのは社会で生きていく上で最も重要なことであることは言うまでもないですね。
これらの理由で大学生はぼっちになった方が良いと思います。
大学生はぼっちでお金稼ぎ(ネットビジネス)に励むべき
僕も実際にぼっちでお金稼ぎに励んでいるのですが大学生の内からぼっちになってネットビジネスを始めておくとメリットがたくさんあるんです。
例えば、今僕がこうして書いている記事も一つの資産となります。
この記事も広告が貼ってあるわけなので読まれればお金になるんですね。
それがブログやインターネットサイトの稼ぎ方でもあるのですが、こうして今のうちから自分のポートフォリオとなるようなビジネスを展開しておくことで自立してお金を稼いで行くことができます。
自立できれば就活でも有利になりますしなんなら就活しなくてもご飯を食べていけます。
ちなみに僕は就活しようとははなから思っておらず自分でネットビジネスを通して資産を作り起業したいと考えているぐらいです。
ネットビジネスを始めるとそれぐらいまで将来設計ができますし、資産にもなるので心のゆとりにもなります。
また、就活で他の友達のような競争に巻き込まれる心配もありませんし、自分のビジネスが軌道に乗ってしまえばある程度人生は勝ち組になれるんです。
こうして、ネットビジネスを通したお金稼ぎに励むことができるのも全ては「ぼっち」であることに関係しているんです。
例えば、あなたが友達と遊んでいたとして急にネットビジネスを始めてお金を稼ごうとは思わないですよね。
でも、あなたがぼっちで行動していれば普通の人だったらお金が欲しいと感じるはずです。そうなってくると、色々なお金稼ぎがあると思いますが今の時代なら間違いなくネットビジネスに挑戦すると思います。
つまり、ぼっちになることでネットでお金を稼ぐというスタートラインを切ることができ、それから先もずっと自分のペースで努力を続けていくことができます。
ちなみに、大学生におすすめのネットビジネスに関してはこちら『大学生が簡単に始めることができるネットビジネス【超今風の稼ぎ方】』で詳しくまとめています。
将来のことを考えてみても、大学生のうちからお金を稼ぐのは大切でバイトなどで稼ぐのではなく、自分の力だけでお金を稼ぐのが重要です。
自分の力でお金を稼ぐことができれば、それはノウハウとしてあなたの人生に大きな力を宿してくれますし、一生稼いでいけるスキルとして将来のあなたを支えてくれます。
ぼっちになることで、お金稼ぎ・将来設計についても正面から向き合うことができるんですね。
ぼっちなんて気にしなくてOK.大学では自分のやるべきことを!
もしも、大学生のあなたがぼっちになることを気にしていたとしても「ぼっち」は恥ずかしいものではないですし、かわいそうでダサいものではないということを念頭に置いてみてください。
また、そもそも論としてぼっちという言葉を気にしすぎない方が良いですよ。
ぼっちになることを気にする暇があったら自分のやるべきことや自分のやりたいことに挑戦してみてください。
大学生活は時間が限られていますので、やりたいときにやりたいことをしっかりやってみるのが一番充実した大学生活の送り方ですよ。
ということで最後に一言
「ぼっちなんて気にしないでOK.大学では自分のやるべきことを!」
大学生におすすめの記事↓
\今すぐCheck!/ 脱毛器部門1位!
美顔器部門1位!
大手サロンから乗り換え多数!
スーパープレミアムカートリッジ付き!
分割払いで月々2,909円!
脱毛器・美顔器のダブルケアで脱毛サロンとエステサロンを自宅で独り占め!
脱毛器オタクイチオシ!殿堂入りハイスペ脱毛器
照射パワー:20J以上 |
照射回数:300万発以上 |
固有の特徴:美顔モード(フォトフェイシャル効果)/眉毛脱毛機能/カートリッジ式/照射パワー強力/連続照射機能 |
照射回数・照射面積・機能性まで他の脱毛器とは比べ物にならないレベルのスペックをもっているのでおすすめ。脱毛効果も高くケノンを買えば間違いない!
値段:6万9800円
分割払いを利用すれば月々2909円〜支払いで使い始めることができます。
\今すぐCheck!/