この記事では、敏感肌の方におすすめの脱毛器について解説しています。
ちょっとしたことで肌荒れしたり、痒くなったり大変ですよね敏感肌は。
実は僕もかなりの敏感肌体質で肌荒れしやすいですし、アトピーを持っているので子供の頃から自分の体を掻きむしったりして、酷い状態を経験したことがあります。
そんな敏感肌の僕は脱毛器を使うことによって肌荒れや痒みを抑えることができました。
「肌が荒れやすかったり痒くなったりしやすい敏感肌だと脱毛器を使ったら逆に酷い状態にならないの?」と感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
どうしてそう言えるのか?
この記事で脱毛器を使った体験談を交えながら解説したいと思います。
また、敏感肌の方におすすめの脱毛器についても紹介させて頂きますので参考にしてみてください。
それでは見ていきましょう。
読みたい場所へ!
敏感肌でも脱毛器を使っても大丈夫なの?【経験談】

僕は子供の頃から敏感肌体質でアトピーも持っていました。
しかも、体毛が濃い体質だったので汗もかきやすく赤い湿疹ができたり、汗疹ができたり悲惨な子供時代を過ごした経験があります。
皮膚科にも通っていたのですが、薬を処方してもらい段々と症状が良くなって痒みとかも引いてきたのですが、気を抜くとすぐにアトピーの症状が現れるので大変だったことを覚えています。
そんな僕は大学生に入学した当時に家庭用脱毛器を購入して、脱毛を始めました。
自分が敏感肌体質でアトピー持ちということは分かっていましたが、どうしても体毛のコンプレックスを解消したかったのですぐに脱毛器を購入して使い始めてみたんです。
僕はアトピーがありますが問題なく使うことができました
最初は確かに不安もありました。
なんせ、ちょっとしたことで肌荒れを起こし、ニキビもできやすいですし、赤い湿疹もできやすい。
その上、スキンケアを怠れば痒みが出てくる体質です。
脱毛器を使えば、この症状が余計に悪化したら嫌だなとは思いつつも、脱毛器でパパッと照射していったんです。
でも、問題はありませんでした。
痒くなったり肌荒れしたりもなかった
痒くなったりすることもありませんでしたし、肌荒れしてしまうことがありませんでした。
というのも最近販売されている脱毛器にはIPLという肌に優しい光が採用されています。
これはメラニンという黒い色素のみに反応する光で、パッと短く光を照射することで肌に負担をかけずに優しく脱毛してくれる仕組みになっているんですね。
なので、敏感肌とアトピーをダブルで持っている僕でも問題なく使えましたよ。
むしろ、チクチクの毛がなくなってアトピーが和らいだ
驚きだったのは、脱毛してからアトピーの症状が和らいだことです。
僕は毛深くて毛が硬い体質だったので毛の擦れとかでも痒くなってしまっていたんですよね。
それが脱毛することによって擦れることがなくなり、結果的にアトピーも和らいだのだと思います。
また、脱毛することによって毛質も柔らかくなりました。
以前はムダ毛を剃るとチクチクしてしまっていて、それがまたアトピーに対して火に油を注ぐような感じだったのですが、これがなくなりました。
個人的に、このアトピーが和らいだことは脱毛して良かったと感じることの一つで、だいぶ痒みが治ったことに本当に感謝しています。
美顔器を使って肌荒れも抑えることができた
そして、最近の脱毛器は美顔器としても使えます。
しかも、エステサロンの施術で受けるような光エステと同じ効果を発揮してくれる脱毛器もあるんですね。
僕はその美顔器を使ってみたのですが、これによって肌荒れも抑えることができました。
どうやらフォトフェイシャル効果を発揮してくれるようで、ニキビ・肌荒れ・赤み・シミ・くすみなどトータル的にスキンケアしてくれるんですね。
なので、肌を手で触るだけでニキビができてしまうほどの敏感肌だった僕も今ではニキビができにくい肌に仕上げることができました。
ここも脱毛器を使って本当に嬉しかったことの一つです。
(あと、脱毛器だけじゃなくて化粧水をキュレルに変えたのも肌荒れしにくくなったポイントだと思います。)
敏感肌の方が脱毛器を選ぶときのポイント

ということでここまで敏感肌の僕が実際に脱毛器を使ってみた経験談についてお話ししてきました。
ここからは敏感肌の方がこれから脱毛器を選ぶ際のポイントについて見ていきたいと思います
チェックポイントとしては次の3つになります。
- 肌に優しい最新のIPLを搭載した脱毛器がおすすめ
- サロンが手がける業務用の脱毛器がおすすめ
- 品質の高い日本製の脱毛器がおすすめ
肌に優しい最新のIPL搭載タイプ
1つ目に最新のIPL(インテンス・パルス・ライト)を搭載した脱毛器がおすすめです。
後ほどおすすめの脱毛器を紹介しますが、最新のIPLは肌への負担がほとんどない優しい脱毛を再現してくれるため、敏感肌の方でも問題なく使えるんですね。
しかし、旧型モデルの脱毛器だと肌に優しい照射はできると思いますが、最新モデルとは比べものにならないでしょう。
なので、なるべく最新にこだわりましょう。
サロンが手がける業務用脱毛器
2つ目にサロンが手がける業務用脱毛器がおすすめです。
業務用脱毛器の特徴は機能性が高く、品質が高い上、照射の波長にもこだわって設計されているんです。
なので、美肌効果も高く脱毛しながらスキンケアしてくれる特徴があります。
肌の角層の潤いをキープしながら、フォトフェイシャル 効果によってスキンケアし、不要なムダ毛だけを弱めていく脱毛を再現してくれるので、敏感肌の方におすすめです。
脱毛サロンが販売している業務用脱毛器一覧【比較特集してみた!】
品質の高い日本製脱毛器
3つ目に、品質の高い日本製の脱毛器がおすすめです。
最近ではAmazonや楽天などで購入できる安い脱毛器がたくさん登場してきています。
これらのほとんどは中国製であり、品質面でいうと若干残念なんですよね。
その上、日本製の脱毛器に比べるとIPL(照射の光)へのこだわりが薄いです。
なので、敏感肌の方には日本製の脱毛器がおすすめです。
敏感肌におすすめの脱毛器

それでは上記の内容を踏まえた上で、おすすめの脱毛器を紹介していきたいと思います。
オーパスビューティーパワープロ

3つ目に紹介したいのがオーパスビューティー03です。
こちらは、最新理論の脱毛方式「THR」が採用されている家庭用脱毛器になります。
このTHRは柔らかいパルスエネルギーを肌に複数回に分けて照射することで、肌表面に負担をかけずに内側のムダ毛にしっかりと熱を届けてくれる仕組みになります。
そのため、痛みが少ないのに脱毛効果が高いという特徴を持っているんですね。
クーリング機能を持ち合わせていますし、値段も比較的リーズナブルな脱毛器ですよ。
\今すぐCheck/
1年間無償修理補償付!
公式ページ限定価格!
39,800円
オーパスビューティーPPパワープロは効果ない?【口コミ・レビュー】
最新理論の脱毛方式THR採用!強力な照射パワー18.5J+コスパ最強脱毛器!
照射パワー:18.5J |
照射回数:35万発 |
固有の特徴:美顔モード(フォトフェイシャル効果)/照射パワー強力/2.4℃クーリング機能/最新理論の脱毛方式THR採用/セーフティー機能搭載 |
照射パワーが18.5Jと超強力になったことで脱毛効果UP!さらに、クーリング機能が2.4℃という冷却と最新理論の脱毛方式THRにより使いやすさも抜群!それでいて、39,800円というコスパの良さ!
値段:39,800円
分割払いで月々1,658円〜使い始めることができます。
1年間無償修理保証付!
ドクターエルミスゼロ

次に紹介したいのがドクターエルミスゼロです。
こちらは本格派の脱毛器として設計されており、高速連続照射が特徴的です。
最速0.3秒で1回照射してくれるので、肌に滑らせるように脱毛することが可能。
さらに、エステティシャンの技を見事に再現した機能『光コンシェルジュ』が搭載。
これは使う人の肌の色に合わせて照射威力を最適化してくれる機能になります。
美肌補正効果も備わっており、照射する際に毛穴を引き締め・キメを整え・潤いとハリをアップ。
全身をスピーディーに脱毛しながら、照射によって美肌を作ることができるおすすめのアイテムになります。
スピード性能No.1脱毛器!全身を短時間で脱毛可能
スピード脱毛においてNo.1のスペック!美肌補正機能の効果も高く、全身を短時間でパパッと脱毛したい方におすすめ!
値段:5万4780円
分割払いを利用すると月々2,283円支払いでドクターエルミスゼロを使い始めることができます。
\本格派の光美容器/
脱毛ラボホームエディション(販売終了)
※【悲報】販売終了しました!

まず一つ目が脱毛ラボホームエディションです。
こちらは、人気脱毛サロンである脱毛ラボが手がける家庭用脱毛器なのですが、クーリング機能を搭載していることと肌に優しい照射が特徴的です。
脱毛器で照射する際、光の照射レベルによっては若干の痛みを伴ってしまうものなのですが、この脱毛ラボホームエディションであればクーリング機能によって痛みを簡単に軽減することができます。
また、照射のパワーもこだわられて設計されているため、肌に負担がかからず痛みもほとんどありません。
クーリング機能で毛穴の引き締め効果もある上、美顔器としても使える脱毛器なのでおすすめですよ。
使いやすさNo.1脱毛器
脱毛器史上トップクラスの使いやすさを誇る。クーリング機能が備わっていて完全に無痛脱毛を再現してくれる人気脱毛器!
値段:6万6478円
分割払いを利用すると月々2708円〜支払いで脱毛ラボホームエディションを使い始めることができます。

▶︎New!新しく脱毛ラボホームエディション2ndが登場しました!
脱毛ラボホームエディション2は効果ない?【口コミ・レビュー】

まとめ

ということで今回は敏感肌の方におすすめの家庭用脱毛器について詳しく特集してみました。
実際に敏感肌であり、アトピー持ちの僕が脱毛器を使ったからこそ分かることですが、本当に皮膚疾患に悩む方にも脱毛器を使っていただきたいと思います。
特にアトピー持ちの方で、毛がチクチクして痒みを我慢できないような昔の僕と同じ辛さを味わっている方には脱毛器を使っていただきたいです。
また、肌荒れしやすくニキビができやすいような方にも脱毛器をおすすめします。
化粧水とか薬とかクリームとかだとなくなったら再び購入しないといけませんが、脱毛器の場合は2年〜3年ほど使い続けることができるのでコスパもいいですしおすすめですよ。
ちなみに、おすすめの脱毛器は他にも色々ありますので、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。