この記事では、大学生がやるべきでないことをまとめています。
やらなかったことの後悔とやってしまったことへの後悔どちらも紹介しています。
また、やらなかったことの後悔はランキングで紹介しているので参考にしてみてください。
読みたい場所へ!
後悔するから大学生がやるべきでないこと
パチンコ・競馬・競艇などのギャンブル
まずは、大学生がやるべきでないことで真っ先に紹介したいのが「ギャンブル」です。
ギャンブルに手を出した時点で人生が詰んだようなもので、その魅力に取り憑かれてしまうとギャンブルから抜け出せない日々が始まり自分が苦労して稼いだお金を湯水のように使い切ってしまうでしょう。
また最近では、競馬などは初心者が参加しやすいようなイベントやキャンペーンを実施していますが惑わされてはいけません。
ギャンブルにお金を使うのは無駄です。
特にパチンコは大学生がハマりやすく、僕の友達も実際にパチンコにしかお金を使わないような人がいて気づいたらパチンコしているみたいなことを言ってました。
依存してしまうのが一番厄介なので絶対に手を出さないようにしましょう。
タバコ・酒
それからタバコや酒もですね。
今だとタバコを吸う人は就職で不利になると言われているくらいで喫煙する学生を雇わないような企業もあります。
タバコは健康的な面だけでなく、社会的にも人生的にも足を引っ張る物ですのでやらない方がいいですよ。
大体タバコを吸っている人はカッコつけて吸っているようなもので普通の人からすると臭いし副流煙による被害を受けて腹がたつと感じるので、カッコつけて一服している喫煙者は嫌われています。
それでも吸いたいですか?違う意味で勇者ですね。
それから酒を飲むこともなるべく避けたほうが無難です。
飲み会などではしょうがないですが、毎日自宅で酒を飲むとアル中になる危険性があるので酒もほどほどにしたほうが良いでしょう。
FX
それから今だったらFXもやるべきでないです。
めちゃくちゃ儲かるという上手い話に乗せられて為替のことや株価変動についての知識がない方がFXに手を出すと大損しますよ。
ちなみにFXもギャンブルと言われていて、為替の値動きを読むことなど誰もできないためやるべきではないという意見が一般的です。
大体FXを初めてしまう大学生は上手いお金儲け話に乗せられて安易な気持ちで始めてしまうんですけど、そういった根拠のないお金儲けの話は聞き流すようにするか、シャットアウトして情報が入ってこないようにしたほうがいいですよ。
社畜のようなバイト
それから長期休みになるとありがちなのがバイト三昧の日々です。
バイトは一定期間の間で目的を持ってい取り組むなら良いのですが、ただ遊ぶためのお金を稼ぐ目的で何も考えずバイトをしまくるのは絶対にやめたほうがいいです。
バイトはためになることがなく、貴重な時間を無駄に消費しているようなものなのでバイトをする時間があれば他のことに取り組んだほうが今後のためになりますよ。
バイトなどやめてやるべきことは無数にあります。
大学生がやるべきことはこちら『大学生が学ぶべきおすすめの勉強はこれ。バイトなんか辞めてしまえ!』でまとめているので気になる方はチェックしてみてください。
廃人のような生活習慣
それから廃人になることも良くないです。
大学生だからどうしても気が緩み遊び倒してしまう気持ちは分かりますが、あまりにも限度がすぎると学業などにも支障が出てきます。
ありふれた廃人大学生の例を紹介すると「家に帰って午前4時くらいまでずっとゲームをしている」とかですね。
ここまでくるとヤバイです。
特に今は面白いゲームが膨大にあります。
僕も1回ゲームにハマりすぎて廃人になったことがありましたが、そのころはもう大学の講義は集中できないし眠いしでひどい有様でした。
ゲームのせいにするのは簡単ですが自分自身をコントロールできない自分もダメなので、廃人になることだけは避けましょう。
ゲームの課金
それからゲームの課金もですね。
はっきりいうとゲームに課金するようなお金の使い方は無駄です。
ゲームに課金するお金があるのなら「本を買ったりネットビジネスで運用した方がいい」です。
ゲームの課金をしてしまうとさらにそのゲームに時間をかけてしまいますし、負のスパイラルに陥ってしまうので注意してくださいね。
大学生活でやらなかったことへの後悔ランキング
次に大学生活でやらなかったことへの後悔ランキングを紹介します。
第1位『恋人作り』
まずは、堂々の1位が「恋人作り」ですね。
大学生活で恋人を作れないような方は行動が足りていません。
恋人を作るための知識も欠如しています。
恋人を大学生のうちに作らないとどうして後悔になるのか?
理由はたくさんあるのですが、一番は大学生活が退屈ですし寂しいですよね。
ひたすら友達と遊んでいるだけの大学生活なんてキツすぎます。
そして、大学生のうちに恋人を作るための行動ができなければ社会人になっても行動していけないでしょう。
恋人がいなければ人間として成長できない面があるので、大学生のうちに恋人を作っておいたほうがいいです。
大学生なら間違いなく全員、恋人を作ることはできます。それは断言できます。
美男美女と付き合うことはできないと思いますが、恋人を作ることは可能です。
彼氏・彼女が欲しい大学生はこちら『彼氏・彼女が欲しい大学生必見!【本気で恋人の作り方を教えます】』で詳しく恋人の作り方についてまとめていますので、チェックしてみてください。
第2位『お金稼ぎとお金の勉強』
第2位はお金稼ぎとお金の勉強です。
日本の学校ではお金のことを教えてくれません。
経済学部ならまだしもそのほかの学部ならお金とは無縁の学業なので、自分で学んでおかないとこれからの人生がキツイですよ。
例えば、家を買うときのローンとか、生涯賃金とか、税金とかですね。
知らないだけで人生が負け組の方へ転がって落ちて行くので、大学生のうちに学んでおくのがおすすめです。
また、お金のことを学ぶのと同時にお金稼ぎを始めるのがおすすめで、特に「インターネット」でお金を稼げるようになっておくのがおすすめです。
インターネットでお金を稼ぐこと、いわゆるネットビジネスについて知りたいという方はこちらの記事をチェックしてみてください。↓
第3位『国内・海外旅行』
次に大学生のうちにやらないと後悔するのが「国内・海外旅行」です。
大学生は時間がたくさんあるのだから、色々な場所へ旅行すべきだとよく言われていますがその通りです。
国内・海外旅行に行くことで自分に知らない世界を知るきっかけになり、これからの自分の未来に大きな影響を与えてくれるものが見つかるかもしれません。
その可能性を旅行にいかなければ捨ててしまうことになります。
だから、絶対に行っておくべきです。
大学生は長期休み(夏休み、冬休み、春休み)があるので行きやすいですし。
社会人になると休暇なんて取りづらいですし、大学生のうちにやり遂げておくべきです。安くいける旅行先もたくさんあるので、金銭的に負担にはなりませんよ。
ちなみに、大学生におすすめの旅費予算3万円以下でいける国内旅行についてこちらの記事『大学生におすすめの国内旅行先4選|安い旅費で行ける場所だけ紹介!』で詳しくまとめていますのでチェックしてみてください。
第4位『資格取得などの実践的な勉強』
それから資格取得などの勉強ですね。
秘書検定や簿記、それからTOEICなどですね。
大学生になると面倒に感じてしまう資格勉強ですがいまのうちにやっておけば将来的に自分の武器にできます。
僕も勉強は苦手ですし、嫌いなので自信を持って勧めることができないのですが日本の社会的にも自分の人生的にもやるしかないんですよね。
どうしても自分の空いている時間を使いたくないときは、面白くない必修講義の時間にでも自習すると良いと思います。
第5位『読書』
最後が読書ですね。
成功している人は大抵読書家が多いというのはあなたも聞いたことがあるはずです。
読書は生きる知恵を授けてくれ一番ためになる勉強です。
成功したいなら読書は必要不可欠なのでブックオフや図書館などで本をかき集めて、どんどん読み込んでいくのがおすすめですよ。
学べるところからはごっそりと知識を抜き取ってくるぐらいの意気込みで多読していきましょう。
後悔するから大学生がやるべきでないことまとめ
ということで大学生がやるべきでないことをまとめさせていただきましたがいかがでしたでしょうか?
後悔とは、取り返しのつかないもので一種の人生の荷物とも呼べるものです。
後悔しないようにするには色々考えて大学生活を過ごしていく必要がありますね。
一番ダメなのは考えることをやめて生きていくことです。
例えば、恋人は考えないと作ることができませんし、勉強なども考えて時間を作っていかないと取り組めないでしょう。
人間に唯一備わっている能力である「考える」行為を日々していくことで考えることが習慣になります。
すると考えることの質やレベルが上がっていきます。
そうすると自分のやるべきことが分かってきて大学を卒業してから後悔するという末路にはならないでしょう。
まずは、これから何をすべきか?考えることから始めてみてください。
大学生におすすめ記事
20歳の成長期が過ぎた大人でも90日間で最低でも1cm以上身長が伸びる方法『上嶋式3ステッププログラム』
\ヨガで成長ホルモンをドバドバ出す!/
ヨガなんて本当に効果あるのかと思いながらも、
実際に購入して、僕もチャレンジしてみたんですけど体全体のゆがみを解消することができて5cmも身長が伸びました!
高校生の頃から勉強とかパソコンのデスクワークとかで猫背の癖がついていたんですけど、このヨガのおかげで背筋が良くなりました!!
さらに、体のゆがみを直せたことで代謝も良くなって睡眠時に成長ホルモンがドバドバ出しやすくなった気がします。
何もしないよりは毎日コツコツ取り組むことが身長アップに大切だと思うので、本気で悩んでいる方はぜひ一度チェックしてみてくださいね!
\14万4983人の実績あり!/
雑誌でも紹介された話題のヨガ!
pdfという形で具体的な身長アップのポーズがかなり詳しくまとめられているんですけど、身長アップに欠かせない成長ホルモンや甲状腺ホルモンをドバドバ出すために刺激するポーズなどもあります。
体のゆがみを治すだけでなくて成長ホルモンを出しやすくするためのヨガなども詳しくまとめられているので、本当に毎日実践するのとしないのとでは数ヶ月後に差が出てくると思います。