ホロンブログのヘッダー画像
ネットビジネスでお金稼ぎ

暇な大学生におすすめの副業・お金稼ぎ・ネットビジネスはこれだ!!

暇な大学生におすすめの副業・バイト・

この記事では、時間が有り余っている大学生、暇な大学生、お金を稼ぎたい大学生におすすめの副業やネットビジネスについてまとめています。

時間がある大学生のうちに始めておくのがおすすめですよ!

ヘンリー
ヘンリー
暇だぁぁ。やることが何もないぃぃ。いっそ雲のように流れてたい〜。
ホロン
ホロン
そんな君におすすめの副業を教えてあげよう!時間がかった中々稼げないものもあるけど、やりがいが凄いよ!

暇な大学生におすすめの副業

転売で稼ぐ

何もやることがない大学生へ1

まず、最初に紹介したい暇な大学生におすすめの副業は転売で稼ぐ方法です。一番ネットビジネスの中でもオーソドックスなものかもしれませんが、

その分稼ぎやすいです。特徴としては、パソコン1台あれば完結する仕事なので、誰でもやり方さえ押さえれば簡単にできます。

また、現代では、Amazonや楽天などといったECサイトが多く、仕入れが簡単です。それにメルカリ、ラクマ、ヤフオクといった売るためのプラットフォームもたくさんあるので、

初心者の方でもすぐに成果を出していけるのが特徴です。

ちなみに、転売ビジネスと聞くと、仕入れるためのお金が必要に思えるかもしれませんが、仕入れは必要ありません

無在庫転売という方法を使えば、商品が売れた後に注文し発注するので、仕入れの手間を省くことができます。

つまりお金がなくても始められるビジネスになります。

詳しいやり方はこちらの記事で紹介しているのでご覧ください。↓

まぁ今だと無在庫転売は規制が厳しくなってきているから真っ当に、ちゃんと稼いでいきたい人は、有在庫の方で挑戦してみてください。

ブログで資産作り

何もやることがない大学生へ2

次に暇な大学生におすすめの副業が『ブログで資産作り』です。ブログとは、今僕が書いているようなこれです。

ブログはインターネット上に存在し、情報を提供するツールのようなもので、これを通してビジネスにつなげることもできますし、

知識のアウトプットにも利用できます。

このブログですが、めちゃくちゃ稼ぎにくいことと、資産にできるという2つの特徴があります。

まず、稼ぎにくいことについてお話ししたいのですが、半年以上毎日2時間ほど作業してやっと月に1万円ほどの収益が生まれるようになります。

もちろん個人差はありますが、初心者ならブログで稼げるようになるまで少なくとも半年以上はかかります。

それぐらいブログで稼いでいくのは難しいのですが、そこがメリットでして、初心者が参入しにくい分、一度ブログで成功できてしまえば、あとは鰻登りのように

収益が発生させることができます。

つまり、大学生は時間があるので普通の社会人よりもブログに時間をかけやすく、そこそこ成功させるまで続けることができるのでおすすめです。

大抵の人はブログを始めて半年も続かないのですが、そこで半年以上続けることができブログで稼ぐことができれば、長期的に安定収益をもたらしてくれます。

時間がある大学生だからこそ、続けやすく成果を出しやすいのがブログなので、おすすめですよ。

さらに詳しくブログ副業について知りたい方はこちら↓

ライティングのバイト

何もやることがない大学生へ3

次に紹介したい暇な大学生におすすめのバイトはライティングのバイトです。ライティングのバイトと聞くと何をするのかぴんと来ない方も多いと思いますが、

やることはシンプルで、ブログやサイトの記事を書くだけです。

例えばメットサーフィンなどをしているとよく見かける、『おすすめ洋楽アルバムランキングTOP10』というようなタイトルの記事。

あれらの記事は全て、ブログやサイトで公開されているのですが、大抵の場合、記事を書いている人は外注で雇われたバイトです。

あなたの好きなジャンルでお好きな記事を書くだけでお金をもらうことができるので、暇な大学生にぜひ挑戦してみて欲しいと思います。

ライティングの特徴は、単価が高いということと、慣れれば簡単であること、それから場所を問わずに作業できること、自分のペースでできることが挙げられます。

まず単価についてですが、1文字1円が相場となっていて、記事の文字数が増えるごとに料金がアップしていきます。

例えば、1000文字の記事は1000円。2000文字の記事は2000円。5000文字の記事は1万円、

という風に記事の文字数が多くなると1文字2円で取引される場合もあります。

個人的には単価がかなり高く感じるのですがいかがでしょうか?

それからライティングは作業が比較的簡単です。なんせ、自分の知っている知識とインターネットからかき集めた知識を文章にするだけでお金がもらえるからです。

最初は難しいかもしれませんが、慣れれば超簡単です。これは保証します。

次に場所を問わず、自分のペースで作業できるという点です。普通のバイトなどをしているとどうしても、職場までいって、服を着替えて、挨拶をして、決められた業務時間まで働かないといけませんが、

ライティングは、納期までに記事を作れば良いので、そういった枠にとらわれることなく、作業していけます。

また、自分のやりたいときにやればいいので、1時間で終わらせることや依頼された当日に納品することなんかも可能です。

自分のペースで、束縛なくバイトしてお金を稼げるという点はライティングのバイトの魅力ですね。

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです↓

プログラミングのバイト

何もやることがない大学生へ4

最後に紹介したい暇な大学生にオススメのお金稼ぎがプログラミングのバイトです。プラグラミングのバイトは一番おすすめなんですけど、

理由は3つあります。一つ目は時給がいいことです。プログラミングのバイトは様々な形の仕事があるのですが、

一つの契約で3万円ほどもらえるものから、時給で1200円ほどもらえるものなどあり、比較的、がっつり稼いでいけます。

2つ目のおすすめの理由はこれからエンジニア(プラグラミングスキルがある人)は需要が出てくるので、スキルを身につけることができ、お得であるという点です。

最近なにかと話題になっている人工知能やAIなども全て、エンジニアの手によって生まれたものです。

これから、全仕事の6割はAIが代わりにやってくれると言われているぐらいで、誰でもできる簡単な仕事の需要がなくなります。

そこで需要が出てくるのがエンジニアなどの、人工知能やAIを制御し、コントロールする人、管理する人、不備がないかチェックする人、新しい機能を追加していくような人たちです。

それに向けてプログラミング言語は違いますが、プログラミングに慣れるためにもバイトをしておくのがおすすめです。

最後に3つ目の理由ですが、プログラミングのバイトに必要な基礎知識はインターネットで無料で勉強できる点があります。

プログラミングに関する学習ツールは様々あって、初めてプログラミングを学ぶような方向けの内容なので、分かりやすいです。

ちなみにおすすめの学習サイトは『ドットインストール』です。

こちらでは、様々な言語の学習を動画ですることができます。無料で基本的な部分は学べますが、有料のコンテンツも含まれているので、がっつり学びたい方は是非利用してみてください。

ドットインストール

ということで、プログラミングのバイトは日本の将来を担う若者である、大学生におすすめな訳で、がっつり稼げますし、将来的でもありますし、一番やる価値のあるバイトだと思いますよ。

オリジナルブランドの商品を作って売る(物販)

暇な大学生におすすめのお金稼ぎ5

次に紹介したい暇な大学生におすすめのお金稼ぎはオリジナルブランド商品を自ら作り、販売していく形の物販です。

一番身近な例で話すとハンドメイド商品を作って、minnneやクリーマ、メルカリのようなアプリで売りさばいていくだけです。

ハンドメイドなので、アクセサリー類でも、小物類でもなんでもアリです。自分の好きなジャンルの商品を扱い、素材からデザインまで全て自分で考えて作り販売していきます。

ありがたいことに今の時代、自分のオリジナルショップも簡単に作り上げることができます。BASEというインターネットで無料で使えるサイトを使うと簡単にネットショップも作ることができ、ネットからも集客ができてしまうんです。

もちろん、ハンドメイドで商品を作って販売していくのも良いのですが、資金のある大学生(約30万円余裕で動かせる大学生)は、メーカーに製造を依頼して、作ってもらうことなんかも可能です。

まぁそんな大学生は中々いないと思いますが、親に本気で頼んでみてプランとかどれくらい稼げるのかとかを具体的な数値で示せば貸してくれるかもしれません。笑

そんな感じで自身のブランドを立ち上げると、ちょっとしたプチ企業みたいな感覚が味わえますし、勉強になりますよね。親が社会でいう銀行みたいなポジションになります。

予算の管理とか、商品開発の打ち合わせ、メーカーとの連絡など、かなり貴重な経験を積むことができるのでおすすめですよ。

結論としましては、オリジナルブランドを作って販売してくのは結構稼げますし、やりがいも申し分ないくらいあるのでおすすめです。

暇な大学生にはぜひ挑戦してみていただきたいと思います。

ちなみに、BASEは無料で使うことができるので本気でおすすめです。↓

BASE



暇な大学生におすすめの副業まとめ

何もやることがない大学生へまとめ

ということで暇な大学生におすすめの副業やバイト・ネットビジネスなどを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

大学生は思っている以上に時間があります。その中で、コンビニのバイトやカフェなどのバイト、

アパレルショップのバイトなどに明け暮れるのも良いと思いますが、今後のことを考えるとインターネットを使った仕事をしてみるのもありだと思います。

これまでのバイトはなんとも、やる価値がないとは言いませんが、時間が勿体無い気がしてなりません。

この機会に新しいことにチャレンジしてみて、自分にあってなければ元のバイトに戻れば良いわけですから、

ぜひ、インターネットビジネスに挑戦してみてください。

最後に転売やブログ作り、ライティングのバイトやプログラミングのバイトは全て大学生向きだと思います。

それはまさしく『鬼に金棒』。僕と一緒に、日本の1人の巨大な鬼として、黄金に輝く金棒を振り回してみませんか?

大学生おすすめ記事↓

動画でも解説してます。↓

殿堂入り人気脱毛器

脱毛器おすすめランキング1
\今すぐCheck!/ケノン-公式サイト脱毛器部門1位!
美顔器部門1位!
大手サロンから乗り換え多数!
スーパープレミアムカートリッジ付き!
分割払いで月々2,909円!
脱毛器・美顔器のダブルケアで脱毛サロンとエステサロンを自宅で独り占め!

脱毛器オタクイチオシ!殿堂入りハイスペ脱毛器

『ケノン』

これから脱毛を始める男女に本気でおすすめできる商品!照射パワーが強いので硬くて太い男性の髭や女性のvioも綺麗に脱毛可能!

脱毛サロンやクリニックよりも安くてお得!自宅で脱毛し放題!脱毛サロンとエステサロンを独り占め!

脱毛器としての重要スペック(照射パワー、照射回数)が最強!

90

脱毛効果

100

照射パワー

100

照射回数

90

口コミ

照射パワー:20J以上
照射回数:300万発以上
固有の特徴:美顔モード(フォトフェイシャル効果)/眉毛脱毛機能/カートリッジ式/照射パワー強力/連続照射機能
ここにタイトルを入力

照射回数・照射面積・機能性まで他の脱毛器とは比べ物にならないレベルのスペックをもっているのでおすすめ。脱毛効果も高くケノンを買えば間違いない!

値段:6万9800円

分割払いを利用すれば月々2909円〜支払いで使い始めることができます。

\今すぐCheck!/

ケノン-公式ページ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA