この記事では、台湾甜商店のタピオカおすすめメニューについてまとめています。
台湾の本格的なスイーツを日本で販売しているお店『台湾甜商店』。
お店のキャッチコピーは「心を癒すひとくち、台湾時間」ということで、台湾の国民的スイーツや本場の味を完璧に再現したタピオカドリンクが大人気です。
そんな台湾甜商店は東京、神奈川、千葉、富山、大阪、神戸、岡山、高知、大分で全国的に展開しています。
ここは、こだわり抜いた台湾のスイーツを提供しているのですが、タピオカでなく芋圓(ユイユエン)、豆花(トーファー)、仙草(センソウ)といったスイーツも人気です。
ということで、今回はそんなこだわり抜かれた台湾のお店『台湾甜商店』のおすすめメニューについて解説したいと思います。
読みたい場所へ!
台湾甜商店のタピオカの特徴
この投稿をInstagramで見る
台湾甜商店のタピオカは生タピオカが使用されています。
お店で手ごねして作られるその生タピオカは弾力が普通のタピオカとは桁違いで、さらに出来立てを頂くことができるので温かいのが特徴的です。
モチっとした弾力を超えて、トロッとしたようなその舌触りには一度食べたら忘れられないような味わいになっています。
また、ドリンクとも絶妙にマッチするようにほんのりと甘みがついていて、そのまま食べても美味しいのが生タピオカの特徴ですね。
ちなみに、生タピオカと普通のタピオカについて知りたい方はこちらの記事『普通のタピオカと生タピオカの違いとは?【タピオカ好き必見!】』をご覧ください
筆者も実際に台湾甜商店のタピオカをいただいたのですが、ほっぺたが落ちるくらいの衝撃的な美味しさでした。
そして、私がタピオカにどハマりしたきっかけも台湾甜商店の生タピオカを食べたからですね。
数あるタピオカドリンク専門店の中でもダントツで美味しいタピオカですのでぜひあなたも食べてみてください。
台湾甜商店の全メニューと値段
【全メニューと値段】
- 甜ミルクティー(480円)
- 甜黒糖クリームミルク(680円)
- 台湾満足スムージー(680円)
- さつま芋ミルク(640円)
- 盆栽ミルクティー(640円)
- 小芋圓ミルクティー(570円)
- キャラメルミルクティー(520円)
- 蜂蜜ミルクティー(520円)
- チャイミルクティー(520円)
- チョコレートミルクティー(520円)
- 仙草ミルクティー(520円)
- 烏龍ミルクティー(520円)
- ジャスミンミルクティー(520円)
- 白桃烏龍茶(500円)
- パッションジャスミンティー(500円)
- マンゴージュース(520円)
- 甜ミルクティースムージー(550円)
- キャラメル抹茶スムージー(550円)
- チョコレートココアスムージー(550円)
- ダブルマンゴースムージー(500円)
- ダブルストロベリースムージー(500円)
- トリプルスムージー(500円)
- タロ芋ミルク(640円)
- チョコレートココアミルク(520円)
- 抹茶ミルク(520円)
- いちごミルク(520円)
- チョコレートココア豆乳(520円)
- 抹茶豆乳(520円)
- いちご豆乳(520円)
- マンゴーラッシー(520円)
- プレーンラッシー(520円)
- いちごラッシー(520円)
【トッピング】
- タピオカ2倍(+60円)
- パインナタデココ(+60円)
- 仙草(+60円)
- ホイップ(+60円)
- さつま芋(+100円)
- タロ芋(+100円)
- バニラアイス(+100円)
- 小豆(+100円)
- 芋圓(+100円)
- 豆花(+100円)
- マンゴー果肉(+100円)
- 小芋圓(+100円)
- ハトムギ(+100円)
台湾甜商店のメニューは定番のミルクティーから黒糖まで揃っているだけでなく、さつま芋ミルクティーやチャイミルクティー、蜂蜜ミルクティー、仙草ミルクティーと言った変わり種メニューもたくさんあります。
本場の台湾の味が再現されているだけあり、メニューを見ても台湾スイーツを重視しているのが伝わってきますね。
そんな台湾甜商店はサイズ変更はできず、ワンサイズです。
実際に飲んでみたのですが、Mサイズぐらいの量でした。
トッピングは豊富で、タピオカ2倍なら+60円でできますし、その他にも台湾の国民的スイーツ芋圓(ユイユエン)、豆花(トーファー)、仙草(センソウ)もトッピングできますのでお好みでカスタマイズしてみてください。
台湾甜商店のタピオカおすすめメニュー
甜黒糖クリームミルク
この投稿をInstagramで見る
最初に紹介したいおすすめメニューが『甜黒糖クリームミルク』です。
台湾甜商店の黒糖牛乳タピオカで、黒糖の濃厚な甘みが広がりつつもミルクの優しい味わいがいい感じに溶け合い、絶妙な仕上がりになっている一品です。
見た目もオシャレで、ドリンクの上には「さぁ〜」っと粉砂糖がふりかけてあり、『甜』という文字が描かれています。
香ばしい香りに包まれながら。生タピオカの温かく滑らかな口どけが印象的で、誰が飲んでも惚れしまうような美味しさ。
さらに、黒糖クリームミルクのドリンクと生タピオカの相性が抜群で、一番美味しいのではないか?と感じさせるぐらいのクオリティになっていますよ。
タピオカ専門店が扱っている黒糖牛乳の中でもダントツで美味しいのでぜひ飲んでみてください。
甜ミルクティー
この投稿をInstagramで見る
次に紹介していのが『甜ミルクティー』です。
甜ミルクティーは台湾甜商店の一番人気メニューなんですけど、シンプルなミルクティーと生タピオカが組み合わさった洗練され研ぎ澄まされたような一杯になっています。
なんていうか、無駄な部分が一切なく、違和感がないのでクオリティの高さに驚いてしまい、これを飲んだら安価な値段で売られているタピオカミルクティーや屋台などで売られているタピオカが全然美味しくないと感じてしまうぐらいの完成度です。
甜ミルクティーのドリンクは絶妙な甘さになっていて、手作りの生タピオカと組み合わせた時の糖度が抜群です。
これ以上は何も付け足さなくてもいいと感じさせられるその味わいは、ぜひ一度飲んでいただきたいタピオカドリンクですね。
さつま芋ミルク
この投稿をInstagramで見る
最後に紹介したいのが『さつま芋ミルク』です。(画像真ん中)
『え!?さつま芋とタピオカって合うの?』
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、はっきり言います。
めちゃめちゃ合いますよ。
私も芋のスイーツ、そしてタピオカドリンクという組み合わせにちょっと違和感があったのですが、注文して手に持った瞬間にふわっと食欲が刺激されるような甘い香りが漂い、その瞬間に恋に落ちました。
一口飲んでみると少し濃厚なそのドリンクはさつま芋の優しい甘みが際立っていて、それでいてなお癖が全くありません。
後味も最高で、さつま芋の風味が口いっぱいに広がりながら、タピオカを頬張り、思わず笑顔になってしまいます。
一言でこのドリンクの魅力を伝えるとしたら、「台湾の極み。」と言ったところでしょうか。
台湾スイーツの魅力がこの一杯に詰まっているような感覚です。
【まとめ】イチオシメニューは『甜黒糖クリームミルク』
この投稿をInstagramで見る
ということで台湾甜商店のタピオカの特徴、全メニューと値段、それからおすすめメニューについて解説しました。
最後に「一番おすすめのメニューは何?」と聞かれたら甜黒糖クリームミルクをおすすめしたいと思います。
黒糖ミルクの極み、究極の一杯とも呼べるタピオカドリンクが台湾甜商店に行けば、飲むことができますので、まだ飲んだことがない方や初めて台湾甜商店に行かれるような方にはぜひおすすめしたいと思います。
ちなみに、甘さは普通、氷の量も普通で頼むようにしてください。
それからお好みでタピオカを2倍にすると、満足行くまで生タピオカをいただけますよ。
ホロンブログではタピオカドリンク専門店のおすすめメニューについて発信していますので、他の記事も併せてご覧ください。
タピオカドリンク専門店おすすめ記事
- おすすめタピオカ有名店ランキング【Top10】
- ゴンチャのタピオカおすすめメニュー【激美味3選】
- 101(ワンオーワン)のタピオカおすすめメニュー【激推し3選】
- タピオカベリーズのおすすめメニュー【至極の3選】
- 蘇茶(So-Tea)のタピオカおすすめメニュー【魅惑の3選】
- カフェナンバーのタピオカおすすめメニュー【可愛すぎる3選】
- アルフレッドティールームのタピオカおすすめメニュー【至高の3選】
- 生タピオカ専門店モッチャムのおすすめメニュー【神すぎ!Top3】
- 【モミトイのタピオカ特集】おすすめメニュー紹介!京都店舗情報も。
- 【春水堂のタピオカ特集】おすすめメニュー・大阪店舗情報も!
- TEA18のタピオカおすすめメニュー3選!大阪店舗情報も込み。
- THE ALLEYのタピオカおすすめメニュー3選!京都店情報込み
- 辰杏珠(シンアンジュ)のタピオカおすすめメニュー【5選】
- シェイシェイパールのタピオカおすすめメニュー【絶品3選】
- オツモパールのタピオカおすすめメニュー【神3選】
- タピオカ人気店の味・メニュー!【隠れた美味しい味付けを調査】
- Bull Pulu(ブルプル)のタピオカおすすめメニューTop3
- パールレディーのタピオカおすすめメニュー【厳選3品】