脱毛器のことならHORONBLOG
生タピオカ PR

四条河原町のおすすめタピオカ店を紹介!【辰杏珠】

四条河原町のおすすめタピオカ店「四条河原町のおすすめタピオカ店「辰杏珠」
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、四条河原町でタピオカを食べたい人向けのおすすめタピオカ店を紹介しています。

エルマー
エルマー
最近タピオカをいっぱい食べすぎて、タピオカみたいになってきた。
ホロン
ホロン
タピオカみたいになってきたの?美味しいから食べちゃうよね。まぁいいじゃん。モチモチにもなれるんだから。

京都の四条河原町にはたくさんのタピオカ店があります。

そんな中でどのお店が美味しいのか?どのお店が人気なのか?あなたも気になっていることでしょう。

そんなあなたに四条河原町で最もおすすめしたいタピオカ店を紹介させていただきます。

それが「辰杏珠」です。

このお店は自家製のタピオカを使っていて、モッチモチの食感と温かいタピオカが食べれるのが特徴で、僕も実際に行ってみたんですけど、超美味しかったです。

この記事を読むことで、辰杏珠の特徴と魅力、おすすめのメニューが分かりますので、必見です!

おすすめのタピオカ店『辰杏珠』

京都市場河原町のおすすめタピオカ店

辰杏珠は自家製の生タピオカを使ったドリンクメニューが豊富で、

台湾のタピオカドリンクを専門に提供している辰杏珠は、日々の忙しさで忘れてしまう大切なことを思い出せる時間を作りたいという想いを胸に日本に展開しています。

特徴的なのはインスタ映えするような可愛い容器やほっぺたが落ちるほど美味しいメニューの数々で、目移りしてしまうほどカラフルなタピオカドリンクメニューが揃っています。

また、タピオカドリンクだけでなく、アッサム、ジャスミンティー、ほうじ茶、ストレートティーなどのティーメニューも豊富です。

ちなみに辰杏珠京都寺町店の営業時間は月曜日〜木曜日と日曜日は10:00〜21:30で、金曜日、土曜日、祝前は10:00〜22:00になっているようです。

実際に食べてみた感想

辰杏珠の黒糖バブルミルクが最高

僕が食べたのは人気定番メニューの「黒糖バブルミルク」です。

最近は普通のミルクティーよりも、黒糖と牛乳のタピオカドリンクにハマっているのですが、

衝撃的な美味しさでした。まず、ここは生タピオカを使用しているので、できたてのタピオカはほんのりと温かく、ミルクの冷えた感じと生タピオカの暖かい感じがマッチしていて最高でした。

また黒糖シロップと牛乳が美しく混ざり合った見た目は、おしゃれですし、我を忘れてしまいそうな美しさを放っていました。

それからタピオカはほんのりと甘さがあって、甘すぎず程よい味わいで、美味しかったですよ。

ちなみに僕は、Lサイズで注文したんですけど、びっくりするぐらい大きかったです。男の大食いの僕でも結構お腹いっぱいになったので、

少食の方はMでちょうどいいぐらいだと思います。それにサイズが大きい分、持つのが結構大変だと思います。

まぁ「タピオカを食べたいからいい」っていう方はぜひLサイズで注文してみてください。

黒糖バブルミルクは、期待通りの美味しさで、ずっともちもちのタピオカを食べ続けていたくなるような感覚になりますし、

とにかく味と風味が最高でした。辰杏珠のタピオカは本当に美味しかったので、あなたも京都の四条河原町にきた際にはぜひ辰杏珠で黒糖バブルミルクを食べてみてください。

おすすめメニュー紹介!

イチオシは『黒糖バブルミルク!』

View this post on Instagram

辰杏珠❗️B I G カップ登場 ‼️‼️ なんとなんと Lサイズが始まりました✨ 黒糖バブルミルクも 大満足間違いなしのこの量! 《黒糖バブルミルク》 Mサイズ ¥540 Lサイズ ¥680❣️ と、お得な価格になっております! 暑くなってきたこの時期にぴったりな ごくっと飲み干したくなる 商品です😋! 辰杏珠ツウの方 次は是非Lサイズをご注文してみてはいかがでしょうか? 皆さまのご来店お待ちしております✨ #辰杏珠#シンアンジュ#sinanju#タピオカ#タピオカミルクティー#黒糖ミルク#タピオカドリンク#タピオカ巡り#台湾#台湾ドリンク#カフェ#台湾カフェ#フォトジェニック#日本#原宿#心斎橋 #tapioca#tapiocadrink#blacksugarbubblemilk#taiwan#taiwancafe#tiwandrink#photogenic#Japan#harajuku#cafe #신안주 #신사이바시#버블티

A post shared by 辰杏珠 Sin an ju (@sin_an_ju) on

辰杏珠で一番おすすめのメニューは、黒糖バブルミルクです。最近は黒糖バブルミルクが一番人気があって、みんな注文しているぐらいですから、下手に挑戦することなく、

定番の黒糖バブルミルクを食べていただきたいと思います。もしも、2回目、3回目に行くのでしたら、違うメニューに挑戦してみても良いと思いますが、

初めて来店するなら黒糖バブルミルクを激推しします!

味も最高ですし、風味も良いです。また食べ応えも良く、ミルク系のデザートが好きな味付けだと思います。

何より、牛乳に黒糖シロップが溶けているというアーティスティックな見た目がおしゃれですよ。

タピオカイチゴミルクオレも激ウマでした!

View this post on Instagram

辰杏珠心斎橋店 昨日のオープン初日は沢山のお客様にお越しいただき大行列がとなりました😊 みなさま本当にありがとうござます!! 本日は雨天のせいか昨日よりスムーズにご案内ができる模様です♡ タピオカイチゴミルクオレは 見た目も可愛いく、イチゴの果実入りソースがたっぷり入った人気商品です♡ お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ✨ #辰杏珠#シンアンジュ#sinanju#タピオカ#タピオカミルクティー#黒糖ミルク#タピオカドリンク#タピオカ巡り#台湾#台湾ドリンク#カフェ#日本#原宿#心斎橋#開店#newopen #tapioca#tapiocadrink#blacksugarbubblemilk#taiwan#taiwancafe#tiwandrink#photogenic#Japan#harajuku#cafe

A post shared by 辰杏珠 Sin an ju (@sin_an_ju) on

それから、タピオカイチゴミルクオレも超美味しかったので、おすすめしたいと思います。

イチゴが好きな方にぜひ飲んでいただきたいタピオカドリンクで、イチゴの良さがふんだんに詰まっていながらも、

タピオカとうまくマッチしていました。タピオカとイチゴ、ミルク、なんていうか可愛らしい食材が全て詰まっているようで素敵ですね。

味も最高で、イチゴの風味と果肉感もありました。その果肉のある感じがちょっとイチゴジャムっぽい感じとともに、イチゴの繊細な美味しさを引き立てていて、

タピオカとイチゴが両方主役になったような味わいでしたよ!

辰杏珠のメニューを確認したい方は下のボタンからメニューページに行くことができます。↓

辰杏珠のメニュー

それから京都の寺町店には抹茶黒糖バブルミルクという限定メニューがあるので、そちらもおすすめですね!

まとめ

View this post on Instagram

台湾タピオカドリンク専門 "辰杏珠" 一号店 オープン日決定‼️ 新年あけましておめでとうございます🎍 instagramスタートと共に、ご報告致します。 2019年2月1日NEWOPEN‼️ 本場、台湾から直輸入された上質なタピオカを使用し、台湾直伝の製法で職人が作り上げたもちもち食感の究極のタピオカをお楽しみください! おススメは"黒糖バブルミルク" こだわった濃厚ミルクと黒糖のコラボレーション‼️ タピオカとの相性はこの上ない一品。 皆様のご来店 スタッフ一同、心より お待ち申し上げております。 #辰杏珠#シンアンジュ#sinanju#タピオカ#タピオカミルクティー#黒糖ミルク#タピオカドリンク#タピオカ巡り#台湾#台湾ドリンク#カフェ#台湾カフェ#フォトジェニック#日本#あけましておめでとうございます #tapioca#tapiocadrink#blacksugarbubblemilk#taiwan#taiwancafe#tiwandrink#photogenic#Japan #cafe#newopen

A post shared by 辰杏珠 Sin an ju (@sin_an_ju) on

ここのタピオカドリンクは本当に美味しかったですし、何より食べ応えと満足感がありましたよ。

ぜひあなたに食べていただきたいと思います。

 

タピオカおすすめ記事

【ブログランキング挑戦】お力を貸してください!

この記事を読んで良かったと感じた方は下記のボタンをクリックして投票して頂けると嬉しいです!

ボタンを押してサイトに移動するだけなのでポチッとよろしくお願いします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ記事を多くの人に届けるためにも、力を貸してください!
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA