この記事では、バイオミメシスヴェールの口コミ・効果・使い方・価格について詳しくまとめています。
これから間違いなく流行ってくる人工皮膚の美容。
第2の皮膚とも呼ばれるもので、従来の保湿やメイクの常識を覆す可能性を秘めている。
そんな人工皮膚を誰でも簡単に作ることができるのが、花王の新製品「バイオミメシスヴェール」。
バイオミメシスヴェールはestブランドとSENSAIブランドから2019年の12月に発売されたファインファイバーテクノロージーが応用された商品。
そんな新時代の美容商品について詳しくまとめてみましたので、最後までご覧ください。
読みたい場所へ!
estのバイオミメシスヴェールとは?
バイオミメシスヴェールは膜を作るための化粧液、美容液、それから肌の表面に吹き付ける用の小型機器という3点のセットです。
初期費用は大体7万円くらいで買うことができます。
顔に吹き付けた極薄の繊維状の膜が寝ている間にも潤い環境を整わせ続けてくれます。
美容液と極薄の皮膜が組み合わさっているようなもので、皮膜は透明に近い色。
極薄の皮膜は肌の3次元形状にも対応しているので、剥がれにくい上、付けているのが分からないほど見た目に違和感がありません。
そのため、自然に密着している極薄皮膜を見ても人工皮膚・第2の皮膚と呼ばれる所以がよく分かります。
イメージするならめちゃくちゃ薄いスキンケアパック。
寝ている間も使うことができて、美容液を浸透させたまま湿潤環境を維持し続けます。
ファインファイバーテクノロジーとは?
バイオミメシスヴェールにはファインファイバーテクノロジーが使われているのですが、一体この堅っ苦しい技術はなんなのでしょうか?
ファインファイバーテクノロジーは小型機器を使って、1μm以下の極めて細い繊維を肌に直接吹きつけ、積層型の極薄膜を作るというものです。
ちなみに、バイオミメシスヴェールの小型機器はパナソニックと協力して開発されているようです。
おむつや生理用品といった不織布の研究から生まれた技術を転用しています。
そんなバイオミメシスヴェールは2019年の12月に発売されていますし、高級品なので、まだそこまで浸透していないとおもいます。
また、この記事を読んでいる方の中には「使ってみたい」と感じている人も多いと思いますので、バイオミメシスヴェールの口コミについてまとめてみたいと思います。
バイオミメシスヴェールの口コミ・効果
インスタを見てみると
ツイッターを見てみると
12/4発売の新商品ためしてみたー#バイオミメシスヴェール #エスト pic.twitter.com/dty7OFXm7h
— 相本 友希 (@yukiusa0102) December 7, 2019
ツイッターで口コミを探して見ましたが2019年12月11日時点だとまだまだ投稿が少ないみたいでした。
確かに発売されてから間もないので、投稿が上がっていないのもおかしくはないのですが、おそらくこれからどんどん使用者の声がアップされると思うので、ハッシュタグで検索してみるのが良いと思います。
一方でインスタでは実際にestのバイオミメシスヴェールを使ってみた感想が挙げられていたのですが、かなり細かい部分まで分かりやすくまとめられているので、とても参考になりますね。
かなりの高評価で悪い要素が一つも見当たらないくらいの内容でしたが、強いていうなら吹き付けるのがちょっと難しいようです。
こちらの記事もおすすめです。
バイオミメシスヴェールの使い方
バイオミメシスヴェールは人工皮膚を作る美容アイテムなので、使い方が難しそうに感じるかもしれませんが、そんなことはないようです。
とりあえず、こちらの動画をご覧ください。(美容液や小型機器に名前があるので、動画を見ないと分からないです。)
動画からも分かるように使い方をサクッとまとめるとこんな感じです。
- 髪にヴェールが付きやすいので、ヘアピンなどでしっかり留めておく
- ヴェールエフェクターをを顔全体になじませる
- ヴェールディフューザーで通液を行う
- モードスイッチをしずくのマークに合わせて、メインスイッチを押し、ノズルの先端に液がしずく状にたまるまで出す
- 液はティッシュで拭き取る
- モードスイッチを2に合わせる
- 両頬、額に使用する(※目の周りには使用しない!)
- 顔から約8cm離したところで、付属のアイガードを当てながらメインスイッチを押して吹き付ける
- ほおの外側から内側に向かってジグザグにゆっくり吹き付ける(※白くなるくらいゆっくり動かすのが大切)
- 反対側の頰とひたいも同じように吹き付ける
- 吹き付けたヴェールの中心からゆっくりと押さえるようになじませる
- 肌に馴染むとヴェールは透明になる
- モードスイッチを0にし、本体のキャップをしめる
- スタンドに立てて保管
- あとは、ヴェールをつけたまま寝るだけ
- 次の日の朝にヴェールを剥がす
- ヴェールの端は軽くこするように探し、端をつまんでゆっくりと剥がす(※剥がしにくい部分は化粧水をつけたコットンなどで拭き取る)
- 剥がしたヴェールはゴミ箱に捨てる
バイオミメシスヴェールの価格調査
バイオミメシスヴェールは公式サイトでも購入することができますし、百貨店6店舗と花王の銀座直営店のみの取り扱いになっているようです。
価格はこんな感じになります。
バイオミメシスヴェール | 価格 |
---|---|
エストバイオミメシスヴェールエフェクター(美容液) | 12,000円(40g) |
エストバイオミメシスヴェールディフーザー(専用機器) | 50,000円 |
エストバイオミメシスヴェールポーション(化粧液) | 8,000円(9ml) |
詳しく知りたい方は公式サイトをご確認ください。
【まとめ】バイオミメシスヴェールで美容が一新しそうな予感
ということで、バイオミメシスヴェールについて詳しくまとめさせて頂きました。
これからは第2の皮膚を使った美容形態がトレンドになっていくのかと思うと、結構衝撃ですね。
ちなみに、バイオミメシスヴェールのような美容商品だけでなく、人工皮膚技術を応用した製品・サービスはこれからどんどん登場してくるようです。
資生堂が開発している「セカンドスキン」も製品化が期待されていますし、パナソニックが開発している「メイクアップシート」なども注目です。
これからは化粧液や美容液に加え、極薄皮膜まで取り入れた美容が人気になってくると思いますので、ぜひあなたもバイオミメシスヴェールを試してみてください。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
\今すぐCheck!/ 脱毛器部門1位!
美顔器部門1位!
大手サロンから乗り換え多数!
スーパープレミアムカートリッジ付き!
分割払いで月々2,909円!
脱毛器・美顔器のダブルケアで脱毛サロンとエステサロンを自宅で独り占め!
脱毛器オタクイチオシ!殿堂入りハイスペ脱毛器
照射パワー:20J以上 |
照射回数:300万発以上 |
固有の特徴:美顔モード(フォトフェイシャル効果)/眉毛脱毛機能/カートリッジ式/照射パワー強力/連続照射機能 |
照射回数・照射面積・機能性まで他の脱毛器とは比べ物にならないレベルのスペックをもっているのでおすすめ。脱毛効果も高くケノンを買えば間違いない!
値段:6万9800円
分割払いを利用すれば月々2909円〜支払いで使い始めることができます。
\今すぐCheck!/